28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

多治見市議会 2021-12-14 12月14日-04号

生徒会長をしていた都立高校生、3年生のHさん、生徒総会の議題で校内トイレ個室生理用品を置いてほしい、この声を受けて申入れをするが、学校予算をつけるのが難しい、保健室で貸出ししているとの回答でした。借りたら返さなくてはならないし、返さないと督促状が届くので不便、PTAが費用を捻出して全トイレ個室に設置をされたが、みんなが必要としているので都や国が責任を持つべき、こうした要求運動が実っています。

可児市議会 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2016-06-14

前日に急に公式戦が決まったということで、野球部のキャプテンが、その担当であった田口君というリーダー、生徒会長なんですけれども、その子にメールをします。僕たち野球公式戦が入って、当日、模擬投票できないので、何とかしてくれないかということで相談があった。その田口君が今度は選挙管理委員会のほうへ相談して、選挙管理委員会が素早い対応で期日前投票をやりましょうということで、24日の夕方です。

関市議会 2015-06-22 06月22日-10号

小中学校を通して参加意識を高めることが大事であると思っておりますけれども、我々の子どものころ、昔のことを言うと、年をとったと言われますけれども、我々の小中学校時代生徒会があって、中学校でも小学校でも生徒会長を選ぶ選挙がございました。  今、中学校では、名前は違いますけれども、あるようでありますけれども小学校では全くそうしたことは無くなったようであります。

関市議会 2014-09-12 09月12日-15号

どもも運動会とかいろいろなときに学校を訪問することがあるわけでございますけれども生徒会長さんが女生徒だという学校も見受けられます。今後ともよろしくお願いいたします。  次の質問ですが、政府は指導的地位に占める女性の割合を2020年までに30%にする目標を立てております。  

岐阜市議会 2013-03-05 平成25年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

生徒会長応援団長女子であることは珍しくありません。兄弟で切磋琢磨することが少ない少子化の家庭の中で、女の子のほうがたくましく育っていると感じます。  また、教員のほうでも一人前の学級担任仕事をするようになるのに20代は費やされ、責任ある仕事が与えられた30代は仕事がおもしろくなってくるので、結婚の必要性を感じない教員もいます。  

高山市議会 2012-09-20 09月20日-03号

また、これも申しましたが、今度11月には、新しく選任されるであろう生徒会長、生徒会の代表の皆さんによって、取り組んできていること、そして、8月に確認をされたことについてどうであろうかということについての交流を行うこととしておりますし、私どもも、単にそれを傍観するのみならず、ともに歩みを進めているところでございますので、よろしくお願いをいたします。 ○議長(橋本正彦君) 山腰議員

土岐市議会 2010-09-09 09月09日-03号

〔10番 高井由美子登壇〕 ◆10番(高井由美子君) それぞれにやっていただいているということですが、ある自治体では、中学校生徒会長さんたちでサミットを開いて、いじめ撲滅運動みたいな感じで、子供たちが取り組んだりしているところもあるようです。そういうことも考えていただけないかどうか。生徒会として、いじめに対しての取り組みは、土岐市はどのような状況でしょうか。

各務原市議会 2009-12-09 平成21年第 6回定例会−12月09日-02号

子どもたち児童会生徒会活動や自主的な学校活動成果教育委員会が評価をして、金額にランクをつけ交付される、しかも現金で直接市長生徒会長に手渡す。こうした事業のやり方に対して私たち日本共産党市議団は、再三、拝金主義であり、自主活動を競わせる成果主義公教育のあり方としてふさわしくないと問題を指摘し、事業の中止を求め、予算にも反対の立場でただしてきました。

高山市議会 2009-12-08 12月08日-03号

〔24番藤江久子登壇〕 ◆24番(藤江久子君) それぞれに御答弁いただきましたが、学校では、教育長さんのお話ですと、生徒会長とかいろんな役職も確かに活発な女子も多く、私もお見受けしたことがあると思いますが、そのような流れがなぜ社会に出ると、PTA会長がゼロという形に出るのかというあたりがわかりませんので、ちょっと再度答弁をよろしくお願いしたいと思います。 

岐阜市議会 2009-03-17 平成21年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2009-03-17

また、答辞の中で生徒会長が、「存続問題は遠く離れているようで自分たちにはどうすることもできないと不安だった。」と、自分たちの問題でありながら全く棚上げされて、勝手な大人たちだけで話が進んでいっている悔しさ、情けなさを語っております。子どもたちのこの心情をいかがお考えでしょうか。生徒保護者、卒業生、子どもたちへの今の市長思いをお尋ねをいたします。  

各務原市議会 2008-12-09 平成20年第 4回定例会−12月09日-03号

小学校時代から中学校高校に至るまで、生徒会長あるいはそれらの役員を務めさせていただいたときに、将来は市議会にぜひ立ちたいという野望を持ち続けて現在まで来ました。おかげさまで8期32年の歳月が今たとうとしております。多くの人たち市長初め執行部同僚議員、市民、あるいは各種団体役員方々、会員の方々の支えがあったからこそ、きょうのこの白木博があることを忘れてはおりません。

高山市議会 2007-12-12 12月12日-04号

今、道徳教育事例を申し上げましたが、私も授業を見ながら純真な子どもたちの姿に接し、18年に生徒会長同士でストップ・ザ・いじめ宣言というようなことで自主的な活動もされておりまして、通告したような犯罪いじめ等々はないだろうというような思いもありますが、情報のはんらんしておる現代社会の中にあって、ひょっとしたら子どもたちが事件、事故、犯罪に巻き込まれる可能性もありますし、また子どもたちも今の事例のように

高山市議会 2007-06-12 06月12日-03号

県で前回開催したのが昭和40年、私たち聖火ランナーの覚えがあるんですけれども古田県知事が当時岐阜高校生徒会長、最後点火台点火をしたというようなことでございますけれども、その古田さんが知事になられて47年ぶりに国体を開催するということでございまして、何か感じるところがあるところでございます。 

  • 1
  • 2